やっちゃえ、ジムカーナ!!
2025-06-02 バイクジムカーナ
2025年5月大会は24台ものライダーがエントリー
5月大会は梅雨の洗礼を受け、朝からずっと雨。 完全ウェット、それも少数での戦いに意気消沈するかと思いきや、激戦も激戦の熱い走りで会場を沸かせました。
今回のコースは、トップクラスのライダーも2分に迫るロングのテクニカルコース、それもウェットでアクセルワークやブレーキングに気を遣う選手泣かせ。どの選手も入念にラインをチェックするなど走る前から緊張感ピリピリでした。
気になる各クラスの戦い
ハイレベルのAクラスでは、なんと、今年に入って絶好調の長嶺選手が攻めの走りで6連勝という快挙。惜しくも2位には、コンマ差でUltraBeeの具志堅選手、3位には僅差で吉野選手でした。
面白かったのはBクラス。 上位3選手が全員250ccクラスという珍しい戦い。同じ排気量の戦いを制したのは、Duke250の金城選手。リズミカルな走りで愛車を乗りこなし2位の大見謝選手に4秒もの大差でした。3位にはブラッド選手が続きました。
続いてはC1クラス。 軽快な走りで2位に5秒もの大差をつけKSRⅡの辻本選手が優勝。 2位には小型バイクの特性を存分に活かした走りで嘉陽選手が続きました。 3位にはなんと、BIGバイクのZRX1200Sで果敢に攻めた我喜屋選手でした。 雨、重量車両と不利な条件でしたが、思い切り走る姿はかっこよかったです!
最後にC2クラス。 雨が大好きと公言している大見謝選手、その言葉とおり軽快に愛車グロム125を操り他車を寄せ付けない圧倒的な走りでぶっちぎりの優勝。 2位には貫禄の走りのベテラン山入端選手、3位に大山選手が続きました。
バイクが好き、ジムカーナに興味のあるライダーの参加をお待ちしております。
どなたでも気軽に参加できるモータースポーツ「バイク・ジムカーナ!!」
★バイク・ジムカーナ 第6戦
6月8日(日)あげな自動車学校で開催!!
バイク・ジムカーナ
自分の運転技量を知ることがスタートです。
★Aクラス
1位 長嶺拓也 1.42,68秒 ニンジャ400
2位 具志堅朝仁 1.42,74秒 UltraBee
3位 吉野高介 1.43,17秒 DR-Z400SM
★Bクラス
1位 金城真永 1.48,94秒 Duke250
2位 大見謝恒英 1.52,84秒 TDR250
3位 ブラットピット 1.56,28秒 KLX250
★C1クラス
1位 辻村憲昭 1.49,59秒 KSRⅡ
2位 嘉陽宗廣 1.54,89秒 CBR125R
3位 我喜屋宗正 2.02,58秒 ZRX1200S
★C2クラス
1位 大見謝清子 1.59,73秒 グロム125
2位 山入端 隆 2.06,65秒 グロム125
3位 大山 洋 2.10,54秒 VTR
★大型クラス
1位 翁長竜盛 1.51,32秒 ZRX1200R
2位 比嘉隼希 1.59,79秒 CBR929RR
3位 我喜屋宗正 2.02,58秒 ZRX1200S
★バイク・ジムカーナ 第6戦
6月8日(日)あげな自動車学校で開催!!
バイク・ジムカーナ
自分の運転技量を知ることがスタートです。