沖縄トライアル大会第5戦 今帰仁トライアル牧場
2025-06-10 沖縄トライアル
2025年 沖縄トライアル大会 5月25日(日)
第5戦 今帰仁トライアル牧場
沖縄トライアル大会第5戦が今帰仁トライアル牧場において開催されました。天気予報は曇りでしたが、前日の雨で若干マディなコンディション、コースは雨を想定し4セクションの2トライを設定、大会中雨は降りませんでしたが、草の下は泥が隠れていて予期せぬところで滑り大きな減点をたたいてしまう選手も・・・うまく走行ラインを取れるか取れないかで勝敗が決まる大会となりました。
Facebook・X(Twitter)・Instagram・Threadsで、少しづつアップしていますので、興味ある方はチェックしてみて下さい。
(Facebook:沖縄トライアル協会 X(Twitter):@okinawatrial Instagram・Threads:@okinawatrial55)
ビギナークラス
小学4年生9歳の宮下季(とき)選手がデビュー戦を飾りました。自転車で腕を磨き、名車2サイクルのRTL50を手に入れ練習し約3カ月、クラッチ操作もおぼつかずエンストを繰り返していましたが、あっという間に上達し、コースを難なく走れるようになりました。発展途上の宮下選手、おじさん達はすぐに抜かれて勝てなくなるんだろうなぁと暖かい目で走りを眺めていました。
ビギナー1台
順位 ゼッケン 氏 名 チーム名 車 種 減点 クリーン
1 宮下 季 ドリームトキ RTL80 13 5
ノービスクラス
5名のライダーが参戦、優勝を飾ったのは宮城選手でした。先月からの2連勝です。先月と同様
1点差での逃げ切り優勝、2位の具志堅選手も先月と同じようにやられてかなり悔しそう、同じチーム員、練習も一緒にこなしお互いの事はよくわかっているので、とにかく来月は勝ちますとの具志堅選手、そうはさせるかと不敵な笑みを浮かべ優勝の余韻に浸っている宮城選手でした。3位は先月と同じく原選手となりました。またまた悔しそうです。大会中マシンを岩にぶつけてしまい、チェーンが外れてしまうアクシデントがあり大きく後退。3位ではあるが、大きく点差をつけられてしまった。マシンをしっかり整備して練習しなおしてきます。また来月頑張ります。とのことでした。
ノービス 5台
順位 ゼッケン 氏 名 チーム名 車 種 減点 クリーン
1 2 宮城 勇人 T.カミヤ RTL250F 5 6
2 1 具志堅 真吾 T.カミヤ RTL250F 6 6
3 7 原 稔 STC スコルパ250 16 4
4 14 金城 淳太 スコルパ 21 1
5 6 比嘉 昌太 T.カミヤ COTA250 23 2
ジュニアクラス
5名のライダーが参戦、優勝は仲地選手でした。ジュニアクラスでの初優勝は嬉しいが、かなりの減点を出してしまった。まだまだ修行が足りない、ジュニアらしい走りが出来るように頑張ります。とのこと、今年昇格したばかり伸び盛りの仲地選手、また次回見せてくれると思います。2位は嘉手納選手でした。トライアル歴の長い嘉手納選手、終始落ち着いた走りで見事なアクセルワークを見せてくれました。4サイクルにも慣れてきてまあまあ走れたと思うが、減点が多かったので、まさかの2位でびっくりしました。遠慮気味に表彰台に上がっていた嘉手納選手でした。3位は玉代勢選手、若干操作が粗いところがあるが、ここ一発では度胸のある玉代勢選手、一点差は悔しいがマシンを投げずに完走し表彰台に上がれて良かったと、ガッツポーズの玉代勢選手でした。
ジュニア 5台
順位 ゼッケン 氏 名 チーム名 車 種 減点 クリーン
1 10 仲地 豊志哉 T.カミヤ RTL250F 23 1
2 12 嘉手納 正 T.カミヤ RTL250F 28 0
3 13 玉代勢 翔也 STC シェルコ250 29 1
4 14 長浜 晃 す~た~ず GASGAS 30 0
5 11 渡慶次 一也 T.カミヤ RTL250F 31 0
エキスパートクラス
5名のライダーが参戦、優勝は平良選手でした。オールクリーンも狙えたが、細かい大事なところで足が出てしまったと少し悔しそう、家族が応援に来ていたので、いい所が見せられて良かった。
オールクリーンを目標に頑張ります。とのことでした。2位は名城選手でした。やはり1位の平良選手は安定していて点差をつけられている。次回こそは勝ちたいと、闘志を燃やしている名城選手でした。3位は木下選手、調子は悪くなかった、コースの読みが甘く草や泥にやられてしまった。もっと攻めの走りが出来るように頑張ります。とのことでした。
エキスパート 5台
順位 ゼッケン 氏 名 チーム名 車 種 減点 クリーン
1 7 平良 顕治 T.ミヤゾノ RTL300R 4 6
2 1 名城 守 T.カミヤ Bata300 10 4
3 2 木下 康成 カンガルー COTA300 13 3
4 9 比嘉 良太 T.カミヤ COTA250 16 2
5 11 宮下 光 ドリームトキ TRRS300R 21 1
オープン1台
順位 ゼッケン 氏 名 チーム名 車 種 減点 クリーン
1 津嘉山 正 首里チーム TLM50 21 2
問い合わせ 沖縄トライアル協会 2025年 会長:津嘉山 正 090-1943-2334