支払総額について
本体価格とは?
  • 車両本体価格に消費税が含まれた価格です。
  • この他に、登録諸費用などが別途必要です。
支払総額とは?
  • 本体価格に(消費税込み)及び保険、車検、税金、登録などに伴う費用も全て含まれたお客様引き渡し価格です。(上記参照)
  • ※「支払総額価格」の場合でも販売店の所在する所轄運輸支局以外で登録する場合や実際に登録する月によって別途追加料金や税金額(消費税を除く)の変動が生じる場合があります。詳細は各販売店へご確認ください
  • 任意保険は別途加入が必要です。

↑TOP↑

車台番号について
インターネットクロスロードでは「広告のクルマはどれ?」「現車と広告車を比べると走行距離がちがう?」等のトラブルを避けるために、クルマ一台一台を識別する「車台番号」の表記を始めました。
車台番号とは?「車台番号」とは車輌法で定められているクルマ一台一台を識別する為の番号で、同じ番号は存在しないクルマの特定に有効なものです。
車体(フレーム)に打刻されているので、「車体番号」とも呼ばれています。※車検証には、必ず記載されています。

↑TOP↑

車検有効期限
検〇/△・検2年付
車検クルマの安全性確保と公害防止などのために国が定期的に行う車輌検査。
検〇/△ 車検が〇年△月までの有効期限。
検2年付 車検登録から2年間の有効期限。

(注)検2年付きの場合、表示価格に車検整備費用は含まれていますが、税金・自賠責保険などの法定費用はユーザー負担となります。

↑TOP↑

リサイクル料金の表記方法
2005年1月1日実施の「自動車リサイクル法」に伴い、クロスロードでは下記のようにリサイクル料金の預託状況を表記します。
  • 車検が切れている又は今から車検を入れる(検年付)の場合
  • リサイクル料金が未預託のため、表示価格には含まれておらず別途必要となります。
  • 車検が残っている場合
  • リサイクル料金が未預託のため、次回車検又は廃棄時に支払いが必要となります。
  • 車両本体価格に含む場合
  • リサイクル料金が預託済みで、預託金相当額が価格に含まれています。
  • 車両本体価格に含まない場合
  • リサイクル料金は預託済だが価格に含まれていないため、預託金相当額を別途必要となります。
  • 後付オプションがある場合
  • 廃棄時にリサイクル料金の追加が必要な装備(後付けエアコン等)が付いています。

↑TOP↑

法定整備
  • 法定整備含む
  • 車検を取得するために必要な法定点検整備を実施し、その整備に必要な費用が車両本体価格に含まれることを示します。(自動車取得税・自動車重量税・自賠責保険はや登録にかかる手数料などは別途必要です)
  • 法定整備別
  • 車検を取得するために必要な法定点検整備に必要な費用が車両本体価格に含まれなく別途費用がかかります。(自動車取得税・自動車重量税・自賠責保険や登録にかかる手数料などは別途必要です)
  • 法定整備無し
  • 法定整備を実地しないことを示します。(車検が残っている場合はもうすでに点検が実地されてる場合がございます。)

  • ※法定整備含むの車両であっても内容を超える整備を行った場合は別途整備費用が掛かる事もございます。購入の際は販売店に整備箇所を確認することが大切です。
  • ※自動車税・自動車取得税・自動車重量税などの税金は本体価格に含むことができません、つまり『車両本体価格』と『諸費用』の合計が支払総額になります。

↑TOP↑

修復歴
(社)自動車公正取引協議会によって定義されている修復歴の有無を表示。
修復の内容は販売店へ必ずご確認ください。

↑TOP↑

保証付
価格に購入後の保証が含まれており、保証は期間又は走行距離のいずれかが達成するまで保証されます。保証の内容、部位などは各販売店によって異なるので確認しましょう。口頭での保証内容ではトラブルの原因になりかねない為、保証書にて確認するほうが良いでしょう。

↑TOP↑

フル装備
A/Cエアコン・P/Sパワステ・P/Wパワーウィンドゥ・C/Sカーステレオ等
A/Cエアコン (一定温度を保つ空調機能。特に沖縄では必要な機能)購入時にも要チェック
P/Sパワステ パワーステアリング(ハンドル操作が軽くなる機能。油圧式・空気式・電動式などの倍力装置を備えた舵取り装置。)
P/Wパワーウィンドゥ (運転席や助手席などで自動に窓を開閉できる機能。購入時にも要チェック)
C/Sカーステレオ等 (カセットステレオ/AM/FMラジオ)

↑TOP↑

ABS
アンチロックブレーキシステムやアンチブロックシステムの略。ブレーキ油圧をコントロールすることで、滑りやすい路面で急ブレーキ時でも、タイヤをロックさせずにハンドル操作を行うことができるシステム。

↑TOP↑

エアバッグ
シートベルトと併用した場合、事故などの衝突時に運転席や助手席などの前方からクッションを広げ衝撃をやわらげる安全補助機能。

↑TOP↑

キーレス
キーレスエントリーシステム。キー操作を行わなくてもリモコン操作により離れたところから集中ドアロックを開閉できるシステム。集中ドアロックは運転席の鍵の開閉で全てのドアの鍵が自動で開閉するシステム。

↑TOP↑

ミッション
4速ミッション・5速ミッション・6速ミッション・オートマチック・コラムオートマチック・インパネシフト
4速ミッション(4MT)・5速ミッション(5MT)・6速ミッション(6MT)は車体の下(フロア)からミッションが出て、マニュアルの変速が可能であり、AT限定免許では運転不可。
オートマチックは車体の下(フロア)から出ているが走行時は主に「D(ドライブ)」のみの使用の為、比較的運転が容易で初心者向け。
コラムオートマチックは、ステアリングコラムのハンドルに近い左側面にレイアウトしたオートマ。そのため足元のスペースが広くなっています。

↑TOP↑

ベンチシート
運転席と助手席が座面一体になっているベンチ型シート。コラムオートマ車に多い。

↑TOP↑

三列シート
運転席と助手席を1列目、後部座席を2列目、最後尾の座席を3列目のシートがある事。
主にRV車に多く見られ折り畳んで荷台スペースを広げることもできる。

↑TOP↑

記録簿
「定期点検整備記録簿」の意味で、過去の整備実施状況が記載されている紙の事。

↑TOP↑

イージークロザードア
スライドドアなどで、最後まで力を入れて閉めなくても半ドア状態からモーターの力で自動的に確実な閉動作をする装置。

↑TOP↑

ディスチャージライト
キセノンガスなどを封入した発光管内でアーク放電を起こして発光させる光源を利用したランプのこと。

↑TOP↑