メニュー

沖縄生まれの沖縄専門! 沖縄県内の中古車・パーツ情報サイト

ホンダ シビックセダン  2009年09月〜2010年08月生産モデル

3ナンバーサイズセダンに大変身

ハッチバックが廃止され、セダンモデルがシビックとなった。全幅1700mmを超えるボディサイズの3ナンバーセダンに変身。ワイドトレッド化で走行安定性はよりハイレベルに。もちろん大型化によって居住性も高いレベルを確保。エンジンは1.8Lの直4i-VTECの1種類。5ATが主力だが一部グレードでは5MTも選べる。駆動方式はFFのみの設定。安全装備は充実し、標準の前席エアバッグとABSに加えて前席用サイド&カーテンエアバッグ、車両挙動安定化制御システムVSA、車速/車間制御機能IHCCなどがオプション設定される。(2005.9)

基本スペック

全長

4.54m〜4.54m

ホイールベース

2.7m



全高

1.44m

全幅

1.75m〜1.76m

最高出力

140〜155ps

燃費(10.15モード) 13.6〜17.0km/L
燃費(JC08モード) km/L
燃費(WLTCモード)

ーkm/L

駆動方式 FF
排気量 1799〜1998cc
乗車定員 5名

全長

4.54m〜4.54m

ホイールベース

2.7m

全高

1.44m

全幅

1.75m〜1.76m


最高出力

kw

140〜155psps

燃費(10.15モード) 13.6〜17.0km/L
燃費(JC08モード) km/L
燃費(WLTCモード)

ーkm/L

駆動方式 FF
排気量 1799〜1998cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

2009年09月〜2010年08月生産モデル

カラー設定、装備類の見直しが図られた

まず、専用ボディカラーのポリッシュドメタル・メタリックが廃止されている。スーパープラチナ・メタリックのボディカラー車からレザーインテリアの設定が外された。また、国交省の諸元値測定方法の変更により、サイズに変更はないが、全幅の表記が1755mmから1750mmに改められている。(2009.9)

このモデルの詳細を見る

2008年09月〜2009年08月生産モデル

外観をスポーティなデザインに変更

フロントグリルとバンパーをよりスポーティなデザインに変更、リアコンビランプも形状を変更。ファブリックシートの質感も高められている。またGLにはスポーティなSパッケージをオプション設定した。(2008.9)

このモデルの詳細を見る

2007年09月〜2008年08月生産モデル

安全装備をさらに充実

2.0GLに装備されていた車両挙動安定化制御システムVSA(ビークルスタビリティアシスト)を全グレードに標準とした。2.0GLと1.8GLにはディスチャージヘッドライトが採用されている。また、グレードも整理され、エントリーグレードのBが廃止されている。(2007.9)

このモデルの詳細を見る

2006年09月〜2007年08月生産モデル

装備の充実と外装色の変更

シビックセダンが一部グレードの装備の見直しを行った。2.0GLにクルーズコントロール、1.8GLの5AT車にはパドルシフトを装着したSマチックを採用した。加えて両グレードに電気式トランクオープンスイッチ機能を標準化。またエクステリアカラーを一部変更し全5色に(2006.9)

このモデルの詳細を見る

2005年09月〜2006年08月生産モデル

3ナンバーサイズセダンに大変身

ハッチバックが廃止され、セダンモデルがシビックとなった。全幅1700mmを超えるボディサイズの3ナンバーセダンに変身。ワイドトレッド化で走行安定性はよりハイレベルに。もちろん大型化によって居住性も高いレベルを確保。エンジンは1.8Lの直4i-VTECの1種類。5ATが主力だが一部グレードでは5MTも選べる。駆動方式はFFのみの設定。安全装備は充実し、標準の前席エアバッグとABSに加えて前席用サイド&カーテンエアバッグ、車両挙動安定化制御システムVSA、車速/車間制御機能IHCCなどがオプション設定される。(2005.9)

このモデルの詳細を見る

歴代モデル一覧