メニュー

沖縄生まれの沖縄専門! 沖縄県内の中古車・パーツ情報サイト

マツダ MPV  1997年11月〜1999年05月生産モデル

日本初の本格ミニバン

いち早くボンネットをもつスタイルを採用したミニバンで、1BOX全盛の当時はまさに異質な存在だった。さらに全長は4.6m強ながら全幅は1.8mを軽く超えるワイドなボディも独特の雰囲気。そんな外観から受ける印象とは裏腹に室内の開放感は当時としては絶大。ラクにウォークスルーできる幅広感は他のRVでは味わえないもの。エンジンはフル乗車でも余裕のある3LのV6SOHCを搭載。駆動方式はFRでコラムタイプの4ATが組み合わされる。発売当初は1グレードのみで本革シートやデュアルエアコン、リアヒーター、CD付きオーディオなどを標準装備するラグジュアリィカーだった。(1990.1)

基本スペック

全長

4.47m〜4.66m

ホイールベース

2.81m



全高

1.75m〜1.85m

全幅

1.83m

最高出力

120〜155ps

燃費(10.15モード) 5.8〜8.4km/L
燃費(JC08モード) km/L
燃費(WLTCモード)

ーkm/L

駆動方式 FR/4WD
排気量 2494〜2954cc
乗車定員 5〜8名

全長

4.47m〜4.66m

ホイールベース

2.81m

全高

1.75m〜1.85m

全幅

1.83m


最高出力

kw

120〜155psps

燃費(10.15モード) 5.8〜8.4km/L
燃費(JC08モード) km/L
燃費(WLTCモード)

ーkm/L

駆動方式 FR/4WD
排気量 2494〜2954cc
乗車定員 5〜8名

マイナーチェンジ一覧

1997年11月〜1999年05月生産モデル

装備の変更とグレードの追加

“4W-ABS”を全車に標準としたほかフロントドアウインドウにUVカットガラスを採用、さらにシート生地の変更などを実施。また、タイプGをベースにした、2WDタイプG-Lと4WDグランツタイプG-Lを追加した。名称がMPVに戻った。(1997.11)

このモデルの詳細を見る

1995年10月〜1997年10月生産モデル

内外装の変更とエンジンの追加

ヘッドライトやボンネットグリルなど、フロント回りのデザインを一新し、リアもバンパーなどを変更。運転席&助手席エアバッグを標準化しつつ、インパネのデザインも変更。新たに2.5Lディーゼルターボエンジンを追加した。(1995.10)

このモデルの詳細を見る

1994年08月〜1995年09月生産モデル

装備を変更しグレードを見直し

タイプBに専用のシート地を採用。タイプBツーリングにはウォークスルーを可能にするセパレートタイプのセカンドシートを採用するとともに足回りを変更。新設定のタイプRには電動ガラスサンルーフやABS、リアスポイラーなどを標準装備。(1994.8)

このモデルの詳細を見る

1993年08月〜1994年07月生産モデル

安全・環境対策を強化

サイドインパクトバーをはじめ、ハイマウントストップランプ、シートベルト非装着警告灯、新冷媒エアコンなどを採用した。タイヤ&ホイールを15インチ化したことに伴い、ブレーキ性能を強化した。また、各グレードの装備も見直されている。(1993.8)

このモデルの詳細を見る

1991年10月〜1993年07月生産モデル

装備の充実化

アンフィニ店のスタートに伴い、アンフィニMPVへと名称変更。エクステリアは大型電動ガラスサンルーフ、リアのダークガラス化など、インテリアではセカンドシートにヘッドレストと3点式シートベルトの装着などの変更が行われた。(1991.10)

このモデルの詳細を見る

1990年01月〜1991年09月生産モデル

日本初の本格ミニバン

いち早くボンネットをもつスタイルを採用したミニバンで、1BOX全盛の当時はまさに異質な存在だった。さらに全長は4.6m強ながら全幅は1.8mを軽く超えるワイドなボディも独特の雰囲気。そんな外観から受ける印象とは裏腹に室内の開放感は当時としては絶大。ラクにウォークスルーできる幅広感は他のRVでは味わえないもの。エンジンはフル乗車でも余裕のある3LのV6SOHCを搭載。駆動方式はFRでコラムタイプの4ATが組み合わされる。発売当初は1グレードのみで本革シートやデュアルエアコン、リアヒーター、CD付きオーディオなどを標準装備するラグジュアリィカーだった。(1990.1)

このモデルの詳細を見る

歴代モデル一覧